Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA EC-05
車輌プロフィール
EC-05は、台湾市場で2019年8月1日に発売された電動スクーター。ヤマハが台湾企業Gogoroと行っていたEVビジネスの協業から生まれたもの。ベース車両はGogoro(ゴゴロ)の市販モデルで、発表された2019年6月時点で台湾内に1,200か所設置されたバッテリー交換ステーション(GoStation)が利用可能だった。ヤマハにとっての電動二輪車は、パッソル(2002年)、EC-02(2005年)、EC-03(2010年)、E-Vino(2014年)に続く5機種目だった。なお。EC-05の生産は、Gogoro(ゴゴロ)社で行われた。2020年8月には、ABS搭載仕様も追加設定された・※日本国内未発売モデル
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるヤマハ EC-05の買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定