Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA MT-15
車輌プロフィール
MT-15は、2018年秋に、2019年の新型モデルとして発表された海外市場向けのネイキッドモデルだった。同様に海外向けのYZF-R15をベースにしたものなので、日本市場に例をとれば、YZF-R25に対するMT-25のようなモデルだった。可変バルブタイミング機構(VVA)を備えた155cc水冷単気筒エンジンや、倒立式のフロントフォークなどは、YZF-R15同様。ヘッドライトを含むフロントマスクは、2017年モデル以降のMT-09に近いものだった。ミッションは6段リターン式で、ヘッドライトはLED。アシスト&スリッパークラッチも装備。※海外市場専用/日本未発売(2019年5月現在)
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるMT-15に関連してモトクルに投稿された写真
-
MT-15
09月27日
51グー!
本日、岩手より無事に帰ってきました☺️
帰りは高速に慣れたのか8時間で済みました。
ゲルザブ風の安物でもあって良かった👍
MT15はよく走ってくれました✨
単気筒だから確かに振動はあります。
でも80〜90キロで走ればそこまでではない。
ハンドルをセットバックなどすれば手に体重がかかる
負担を減らせるし、ニーグリップの加減でさらに
手を休ませられます。
高速道路走って問題があるとすればやはり
トラックなどを抜くのに時間がかかる事。
(時間はかかるが120キロは出る)
車体が軽いので風の影響がスゴイ事の2点ですかね😅
ただ、抜かないで80キロで走れば良いし
車体の軽さは燃費の良さですし長所ですからねー😉
総走行距離1076,1キロ このバイクで良かった👍
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定