Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA ナイケンGT | NIKEN GT
中古車価格帯
車輌プロフィール
フロント2輪のLMW(リーニングマルチホイール)スポーツとして2018年に登場し、世界中で話題をさらったNIKEN(ナイケン)に設定されたグランドツアラーモデル。2018年11月のEICMA(イタリア・ミラノ)では発表された。MT-09用をベースにした845cc水冷並列3気筒エンジンや、フロント両輪に2本づつ配置された倒立フォークなどの基本構成、電子制御などの装備は、ナイケン同様で、ナイケンGTには、ハイスクリーンやセミソフトタイプのサイドケース(ABS樹脂・左右計25リッター容量)が装備されていた。また、グリップヒーターも標準装備され、前後のシートは長時間ライドでも快適なものに変更されていた。パッセンジャー用のグリップも大きくなり、リアキャリア設置の際のベースも兼ねていた。日本市場では、2019年3月13日に正式発表され、同日から受注生産の予約が開始された。欧州で2022年11月に発表された2023年モデルで仕様変更を受け、3気筒エンジンの排気量は888ccに拡大され、フレームも更新された。メーターは7インチのカラー液晶となり、同時代のヤマハスポーツ同様に、スマートフォン(個人向けの携帯型情報端末)との連動機能などが与えられていた。このマイナーチェンジモデルは、2023年7月から日本市場でも販売された。※生産終了モデル
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるNIKEN GTに関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!