福岡市中央区からも程近い、バイクショップStrategy福岡中央店です! 珍しい逆輸入モデルのアメリカンバイク、YAMAHA/XVS950Aの車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーではお客様に安全な事はもちろん、整備の内容にも安心して頂ける様にLINEで消耗品の状態やお見積もりを送らせて頂いております。 安心のバイク車検なら、九州陸運支局認証工場の当店にお任せ下さい(^-^) 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。
Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA XVS950Aミッドナイトスター/Vスター950 | XVS950A MidnightStar/V-Star950
中古車価格帯
車輌プロフィール
XVS950Aミッドナイトスターは、海外向けのクルーザーモデルとして、2009年モデルで新登場した。海外のクルーザーモデルは、1,000ccを超えることが多く、942ccの排気量を持ちながらも、ミドルクラス、という位置づけ。このエンジンは、XVS1300A用をベースに、シリンダーボアを100mmから85mmに変更したもので、空冷V型2気筒SOHC4バルブ、Vバンクの角度は60°だった。燃料供給はフューエルインジェクション。ミッションは5段変速で、駆動はベルトドライブ、ブレーキは前後ともにシングルディスク式だった。1,685mmのロングホイールベースはじめ、クラシカルなアメリカンクルーザーらしいロー&ロングなスタイルで構成されていた。なお、海外専用モデルながら、ヤマハの海外向けモデルを輸入するプレストコーポレーションが、2009年モデルから2016年モデルまでを断続的に販売していた(販売名:XVS950A)。欧州ではXVS950Aミッドナイトスターとして、北米ではV-star950としてラインナップされていた。XVS950Aミッドナイトスターのエンジンは、2014年に登場したBOLT(ボルト)にも用いられた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるXVS950Aのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
XVS950A MidnightStar/V-Star950のメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!