Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA XT125X
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるXT125Xに関連してモトクルに投稿された写真
-
2020年10月17日
40グー!
昨日会社に着いた途端エンジンがかからなくなったXT125X。
ソイツを回収してモトクルステッカーを貰いにバイク屋さんへ。
浜松市のA-styleさん。
隠れ家的な佇まいで雰囲気の良いショップでした。
ちなみにステッカー取りに来た人第1号でした。
#モトクルステッカー -
XT125X
2020年07月04日
32グー!
モトクルではまだ誰も登録が無いようなので……
YAMAHA XT125X
元はイタリアのマラグーティが、YAMAHAからエンジン供給を受けて作ったX3Mというバイク。
それをOEMでYAMAHAが販売したもの。
エンジンのみYAMAHAで他全部イタリア製なので、まぁ色々大変です(汁)
しかも肝心のマラグーティがバイクの生産止めてしまったので、部品の供給が危うい事態に……。
辛うじてエンジンがYAMAHA製でキャブってトコが唯一の救いで、国内でもパーツが出ます。
ブラックウィドウのフルエキをいれて、12V電源も取り出しナビも付くようにしてエンジョイしております。
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!