Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA XT600テネレ | XT600 Tenere

ランキング オフロード&モタード | 2261位 | ユーザーレビュー | 0.0点評価人数:0人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 2人 | 登録サークル | 0件 |
車輌プロフィール
1982年のパリショーで公開されたXT600テネレは、595ccの空冷4スト単気筒SOHC4バルブエンジンを搭載したビッグオフローダーだった。発売は1983年モデルから。以降、21世紀まで続く「テネレ」名モデルの始祖となったが、そもそも、XT600テネレの開発は、アフリカの砂漠を舞台としたパリダカールラリーへ参戦するためのマシンを目的としたもの。テネレとは、砂漠の民トゥアレグ族の言葉で、「何もない場所」=砂漠を意味してた。当時、パリダカをはじめとしたラリーレイドの人気は、欧州、なかんずくフランスで高く、XT600テネレも人気モデルとなった。見るからに巨大なタンク容量は30リッター。フロントのディスクブレーキは、ヤマハ製オフロードバイクとして初採用だった。86年のマイナーチェンジで、セルフスターターを装備。つまり、初期型は、キックのみだったことになる。1988年には、後継モデルとなるXT600Zテネレへとバトンを渡した。XT600Zテネレは、ハーフフェアリングを装備しており、これ以後の「テネレ」は、全てハーフフェアリングを備えることになった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定