Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA TZR50R
車輌プロフィール
1993年3月に登場したTZR50Rは、90年から販売されていたTZR50の後継モデル。原付免許を持つヤングライダーをメインターゲットにした50ccの2ストレプリカだけに、前モデル時代から、発売は春先の2~3月で、新学期需要を待ちかねての設定だった。TZR50の進化型としてのTZR50Rは、レーサーであるYZ80用をベースにした1軸バランサー装備のクランクケースリードバルブエンジンを採用。エンジン始動はセルフスターター式となった。また、「この1台」で全てをまかなう若いユーザーのために、シングルシート(原付1種なので)の後方に、5.5リッター分のラゲッジスペースを備えていた。95年モデルでエンジン回りを中心にマイナーチェンジを受け、97年のカラー変更を最後に新車ラインナップから外れていった。2ストフルサイズスポーツとしての後継モデルは、98年登場のRZ50(2度目に登場したレトロ風RZ50)となるが、欧州向けには、フルカウル「TZR50」が残り続け、2016年モデルまで設定されていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTZR50Rに関連してモトクルに投稿された写真
-
TZR50R
04月26日
61グー!
先日のガソリンだだ漏れキャブの純正新品ガスケット来たんで替えようわいってホース類外してたら前に直したオイルポンプから来とるホースが刺さるプラッチックニップルがバラバラに折れてもうた🤣
あ~すんだ❗バイク屋持って行かないかんやんけ😱
って思ったんやけどそういやTZMの4KJキャブがあるわいってなって結局キャブ交換しましたわ💨
4KJキャブはニップルが真鍮でアップグレードしとるし
キャブセッティングようわからんので買ったまんまやけど下から上までええ感じ。
全速引っ張ってキタコのメーター読み100近く出てるし俺めっちゃツイとる👍(タンクにアゴ付く超前傾姿勢で)
エアスクリューは説明読んで調整したけど日本語がよくわからん笑
まあアイドリング安定してたらエエかいいいいぃ(・∀・) -
TZR50R
2024年09月22日
105グー!
カフェチャレンジャー88かな❓️
阪奈道路沿いにあるお店に久しぶりに寄って来ました➰☺️
相変わらずの盛況ぶりでしたねぇ☺️
なんか好物のでっかい海老フライがおいしかったです😋
久しぶりにガソリンが無くなるまであちこち奈良を走り回ってましたよ✨🤣
やっぱり小排気量での2ストエンジンをぶん回しながら快音は気持ち良い❗👍
それに自分好みのバイクになってきたので、自己満足が止まりません‼️🤣
あとはコーヒー館で今後の仕事の打ち合わせをしてたんですが…電気屋を続けながら…何故か大工さんの修行をする事となりましたよう。😆
またスキルアップ出来そうですねぇ🎵
-
TZR50R
2024年09月14日
94グー!
明日はTZR50Rで奈良の大和高田市まで行こうかなぁ🎵
途中でリトルパインに寄ってもいいなぁっと‼️😆
家を買い替えたんで打ち合わせに👍
これからツーリングに行くにしても山道やキャンプなど近くて楽しく走れそうですねぇ✨🤣
TZRもどんどん進化していって、良くもまぁここまでガラリと変わり綺麗になったなぁと思いました。☺️
そしてそろそろ大型も欲しくなってきましたねぇ✨
何に乗ろうかな🤔
ところで市内は本当に、信号が多いし、お巡りさんも一杯やし、人も沢山居るのでバイク乗りには地獄です。😓
人も通らなそうな変な場所の一旦停止で捕まったしねぇ…😭
最悪や➰
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!