Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA TDR50
車輌プロフィール
1988年7月に発売されたTDR50は、この年の年初に発売されていたTDR250のスタイルを、原付1種で再現したミニスポーツだった。搭載した排気量49ccの水冷2スト単気筒エンジンは、DT50やRZ50用と同系統ながら、DT50とRZ50がフルサイズに近いオフロードバイクでありオンロードスポーツだったのに対し、TDR50は前後12インチの小径サイズホイールを採用していたのが特徴。TDR250をそのまま縮小コピーしたかのようなスタイルだった。エンジン始動はキック式、ブレーキは前後ともディスク式、ミッションは6段リターン式。チューブレスタイヤを採用し、メーターパネルにはタコメーターも装備された。電装系は6Vだった。この年の9月には、同じ車体に79ccエンジンを搭載したTDR80も発売された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTDR50に関連してモトクルに投稿された写真
-
TDR50
10月19日
22グー!
久々のTDR
来週、毎年恒例の近所のオッサン達で行くミニバイクツーリングが開催されるので、それに向けて軽くメンテナンス
最近、山行く度にウインカーレンズ落として来ちゃってもう予備も無いのでウインカー交換♪
先日廃車にするシニアカーから拝借したウインカー
レンズもビス留めやし根元はゴムなんで少々の衝撃にも耐えれそう
しかしどんどん車種不明になっていく😅
あとブレーキランプが点かなかったんで昔作ったLEDのテールランプも普通の電球に戻しました
何かコンデンサーらしき物も外れて液漏れもしてたけど、この辺がショートしてデジタルのスピードメーター壊れたんかな?
あとはスプロケをツーリング仕様にして…来週が楽しみだ♪
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!