Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA RX50スペシャル | RX50 Special
車輌プロフィール
1978年にXS650スペシャルが発売されて以来、プルバックハンドルを備え、アメリカンホースバックのライディングスタイルのモデルをあらわす「~スペシャル」は、確実に排気量バリエーションを拡大していった。そんな中の1980年に登場したのが、50cc(原付1種)スポーツ初の本格スペシャル(アメリカン)モデル、RX50スペシャルだった。49ccの空冷2スト単気筒エンジンを搭載し、5速ミッションやフロント油圧式ディスクブレーキが組み合わされていた。タコメーターも装備。ホイールサイズはフロント19インチ、リア16インチで、原付クラスとは思えないスタイルだった。そのホイールは、キャスト仕様とスポーク仕様を設定。翌81年には黒×金の「ミッドナイト仕様」が限定販売された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるRX50 Specialに関連してモトクルに投稿された写真
-
RX50 Special
09月25日
38グー!
またまた増車💦(笑)
最近めっきり当時ものの原チャにハマってしまった
これは、もはや病気だわ💦(笑)
現在の原チャは、JAZZ、マグナ50.ボビィ50.
CB50B1、ストリーム(3輪)
MBX50は、レストア中
あーあとバッソル、スカッシュだったかな?
自分でも覚えてない(爆笑)
あと、マメタンは、乗りたい💦(笑)
#ヤマハRX50
-
RX50 Special
05月10日
109グー!
YAMAHA RX50でツーリングキャンプ時の写真😁
#YAMAHA #RX50 #ツーリングキャンプ
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!