Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA FZ1(FZ1-N) | FZ1
車輌プロフィール
ネイキッドモデルのFZ1は、欧米では2006年モデルから、日本では2008年モデルから販売された。同時にセミカウル(ハーフカウル)装着のFZ1 FAZERも登場しており、両車は、FZS1000 FAZER(2001年)の後継モデルという位置付けだった。軽量なアルミフレームに搭載されたのは、998ccの水冷4スト直列4気筒DOHC5バルブエンジンで、これは2004年モデルのYZF-R1用をベースにしたもの。もちろんスーパースポーツモデルとは異なるキャラクターが必要なため、圧縮比やクランクの慣性マスを増加させるなどの仕様変更を行ない、実用域での扱いやすさが向上していた。ネイキッド版のFZ1の開発コンセプトは、「軽快なハンドリングと自由に扱える運動性能」で、FZ1及びFZ1フェザー独自の方式として採用された、フロントサスの左右独立減衰力発生方式(左フォークが圧側を、右フォークが伸び側を担当することで、フォークオイルの流れが常に一方向になる)も、ハンドリングの向上に寄与するものだった。日本国内向けのFZ1は、カラーリング変更のみで2012年モデルまで設定された。なお、「FZ1-N」と呼称されることもあったため、バイクブロスでは併記した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるFZ1に関連してモトクルに投稿された写真
-
2024年11月09日
101グー!
旧古間小学校の銀杏✨
去年、発見した銀杏の木です🍁当時は車だったので、今年は撮影してみようと💦
昨日の初冠雪で、妙高山に黒姫山、飯綱山も綺麗でした🙋
#秋スポット
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用