Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA FZR250R
中古車価格帯
車輌プロフィール
1989年3月に登場したFZR250Rは、FZR250(1986-88)の後継モデルとなる4ストレーサーレプリカモデルだった。250ccクラスとして求められる取り回しや足つき性の良さは持ちつつも、FZRシリーズの上位機種と同様に、空気抵抗を軽減するためのフラッシュサーフェイス化された新型カウルや、中低速での扱いやすさを保ちながら、フリクションロスの軽減やバルブ等の軽量化によってさらに高回転型になったエンジンなど、「高性能こそ正義」なレーサーレプリカ時代そのままの進化を果たしていた。フロントブレーキもダブルディスク化されていた。登場翌年の90年にはマイナーチェンジを受け、FZR250以来の二眼ヘッドライトでなくなった。この90年と93年のマイナーチェンジでは、ともにエンジンのトルク特性が、扱いやすい方向に修正されていた。94年のカラーチェンジが最終仕様となり、レプリカブームをけん引したFZR250シリーズは、9年目に幕を下ろすことになった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用