Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA ボルトCスペック | BOLT C-SPEC
車輌プロフィール
2015年3月に発売されたボルトCスペックは、ボルトのプラットフォームをベースに、よりスポーティな走行が楽しめるライディングポジションへの変更(ハンドルとシート形状、フットレスト位置変更)、クラシカルなイメージのフロントフォークブーツ採用、メーターとウインカー位置の変更、リザーブタンク付きリアサスペンション装備(ボルトRスペックベースでサスペンション全長を変更)などを施したモデルだった。Cスペックの「C」は、できあがったスタイルから想像する通り、「カフェレーサー」の頭文字。「ベースを同じくしながら、バリエーションモデルを拡大する」というヤマハの方針のもとに生み出されたCスペックだったが、ボルト・シリーズが2017年モデル以降も継続されたのに対し、Cスペックは平成28年規制をクリアすることなく、短命に終わった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるBOLT C-SPECに関連してモトクルに投稿された写真
-
BOLT C-SPEC
03月26日
31グー!
お友達とナイトラン
浜松の2りんかんへ
ミラーの穴塞ぐ飾りのボルトをゲット。
ヤマハだからと正ネジと逆ネジ買ったら、そういやニッシンのラジポンにしてたから正ネジじゃねーかと。
間違えた。
駅前を流して帰って、途中バイクを交換。
最近は250ccといったらエストレヤしか知らないので、久しぶりにモタード乗ったけど速いねー。びっくりポンや。
自分のバイクが走ったり、フル加速で抜き去っていくのを客観的に見てみたかったので面白かった。
あんな乗車姿勢なんだーとか。
久しぶりに平日に100km超えの距離を走りました。
#ヤマハ #ヤマハボルト #ヤマハボルトCスペック #YAMAHA #YAMAHABOLT #YAMAHABOLTCSPEC #XR250 #カフェレーサー #ナイトツーリング -
03月22日
23グー!
ダサかった純正ミラーをちょっと高級なバーエンドミラーに変更。
見違えましたが、メーターのダサさが際立つ結果に。
セパハンもクランプ一個分下げて、幅も狭く調整。
シミーが強烈に出るようになります。
#ヤマハ #ヤマハボルト #ヤマハボルトCスペック #YAMAHA #YAMAHABOLT #YAMAHABOLTCSPEC #デイトナ #バーエンドミラー #カフェレーサー -
03月19日
28グー!
やっぱバンス管でしょ
#YAMAHA #YAMAHABOLT #YAMAHABOLTCSPEC #ヤマハ #ヤマハボルト #ヤマハボルトCスペック #vanceandhines #バンス管 #バンスアンドハインズ -
BOLT C-SPEC
03月02日
43グー!
ちょっとだけ乗りたくて御前崎灯台へ。すぐ帰宅。
ガッツリ洗車。
エアクリボックス取り外し、塞がれてる吸気口をリューターで切り取って解放。トルクが増すらしいです。
呼び出しがあってバタバタしたため、出来上がりの写真を撮り忘れ笑
近所一周したけど、そもそもトルクの塊なのでよくわかんないという。
#YAMAHA #YAMAHABOLT #BOLTCSPEC #ヤマハ #ヤマハボルト #ヤマハボルトCスペック #カフェレーサー #セパハン
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/22 【トライアンフ】ボンネビルシリーズ2026年モデルを発表! 12月より販売開始
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!