満足している点
ハーレーと同じくらい鼓動が楽しい
ハーレーより取り回しがラク
疲れない!北海道5200kmでもなんともなし
足つきがいい
燃費もまあまあ
不満な点
タンクが小さい・・13L
これから購入する人へのアドバイス
デイトナのハンドルに変えたら姿勢もうんとラクになった。
それと不思議にお尻が痛かったが、それもなくなった。
老後までに2000万は諦めよう
投稿者:あんちゃん
Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA ボルト/XV950 | BOLT/XV950
Star original Bobber, Best for Urban Fun Ride!(スターシリーズならではのボバースタイルと市街地走行の楽しさ)をコンセプトに掲げ、2013年12月に発売されたBOLT(ボルト)。正確には、「XVS950CU BOLT」がヤマハリリースのモデル名となる。同社のクルーザーシリーズとしては、「ドラッグスター」などのスター・シリーズが定着しているが、BOLTはその流れをくみながらも、よりシンプルに、ロングランよりもショートライドでの楽しさを追求したモデルだ。空冷式の60°Vツインエンジンをフレームにリジットマウントし、心地よいパルス感をライダーに伝えた。ABS搭載モデルやリザーバータンクを備えるリアサスを採用したRスペックなどのモデルバリエーションを展開し、2017年のマイナーチェンジでは、燃料タンクをフランジレス化することで、タンク容量が1L増加(13L)した。また、この年からABSは標準装備となった。2020年モデルからは、ヘッドライトにポジションランプが追加された。※2020年モデルをもってラインナップから外れた(Rスペックには2021年モデルが設定された)。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる満足している点
ハーレーと同じくらい鼓動が楽しい
ハーレーより取り回しがラク
疲れない!北海道5200kmでもなんともなし
足つきがいい
燃費もまあまあ
不満な点
タンクが小さい・・13L
これから購入する人へのアドバイス
デイトナのハンドルに変えたら姿勢もうんとラクになった。
それと不思議にお尻が痛かったが、それもなくなった。
老後までに2000万は諦めよう
満足している点
・見た目がかっこいいデザイン
・低速トルクがあり、ドコドコ鼓動感
・長距離ツーリングでも疲れにくい
・Cスペックの部品が流用できる
不満な点
・ガソリンタンクが小さく、長距離ツーリングでは何回も給油する
・ワインディングでステップをこする
・どんなバイクに乗ってるの?と聞かれると、ハーレーみたいなバイクと言わないと通じない。
これから購入する人へのアドバイス
買う前に考えた条件からボルトに決まった。
・ゆっくり走って、景色を楽しめる
・たまにはワインディングも楽しめる
・ABSが付いている。安全性が高いし、法律も変わる
・デザインがいい
・大型バイクで、購入価格が100万円以下
・信用できる国産バイク
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!