Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA Xマックス250 | XMAX 250
車輌プロフィール
ヤマハのスクーターシリーズを統一する「MAXシリーズ」として海外で展開されていたXMAX(エックス・マックス)の250cc版モデル。日本での軽二輪クラスのスクーターにおいては、1990年代からマジェスティ(250)の名称が用いられてきたが、2018年1月から国内へも導入され、海外名と同じXMAXとして展開されることとなった。2014年モデルをもって販売を終えていたマジェスティは、最終的にゆったりとクルージングしたくなるようなスタイルになっていたが、XMAXは、登場したころのマジェスティのようなスポーティなルックスとシャシーを与えられていた。排気量249ccの水冷4スト単気筒エンジンは、ヤマハが提唱する環境性能と走理りの楽しさを兼ね備えた「ブルーコア」思想に基づくもので、ABS(アンチロックブレーキシステム)に加えてトラクションコントロールも搭載。シート下のトランクスペースは、45リットルと余裕のサイズ。前後のライトはLED式を採用し、DCジャック、スマートキーシステムを搭載した。2021年モデルで排出ガス規制に適合するとともに、シート表皮やスマートキーの質感が変更され、ヘッドライト光量もアップした。2023年10月にモデルチェンジを受けた。エンジンなどは共通で、主にスタイリングの変更。灯火類の配置は、XMAXを象徴する「X」をモチーフにしたものとなった。2025年モデルでは、従来比800gの軽量化を図ったマフラーの採用や、電動ウインドスクリーンの装備、TFTとLCDの組み合わせによる新メーターへの変更などの変更を受けた。※ヤマハでの車種名としては「XMAX」だが、海外向けの異なる排気量のXMAXと区別するため、便宜上「XMAX 250」と表記した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるXMAX 250に関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!