Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Bikebros
Select Language

ヤマハ | YAMAHA Xマックス250 | XMAX 250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ヤマハのスクーターシリーズを統一する「MAXシリーズ」として海外で展開されていたXMAX(エックス・マックス)の250cc版モデル。日本での軽二輪クラスのスクーターにおいては、1990年代からマジェスティ(250)の名称が用いられてきたが、2018年1月から国内へも導入され、海外名と同じXMAXとして展開されることとなった。2014年モデルをもって販売を終えていたマジェスティは、最終的にゆったりとクルージングしたくなるようなスタイルになっていたが、XMAXは、登場したころのマジェスティのようなスポーティなルックスとシャシーを与えられていた。排気量249ccの水冷4スト単気筒エンジンは、ヤマハが提唱する環境性能と走理りの楽しさを兼ね備えた「ブルーコア」思想に基づくもので、ABS(アンチロックブレーキシステム)に加えてトラクションコントロールも搭載。シート下のトランクスペースは、45リットルと余裕のサイズ。前後のライトはLED式を採用し、DCジャック、スマートキーシステムを搭載した。2021年モデルで排出ガス規制に適合するとともに、シート表皮やスマートキーの質感が変更され、ヘッドライト光量もアップした。2023年10月にモデルチェンジを受けた。エンジンなどは共通で、主にスタイリングの変更。灯火類の配置は、XMAXを象徴する「X」をモチーフにしたものとなった。2025年モデルでは、従来比800gの軽量化を図ったマフラーの採用や、電動ウインドスクリーンの装備、TFTとLCDの組み合わせによる新メーターへの変更などの変更を受けた。※ヤマハでの車種名としては「XMAX」だが、海外向けの異なる排気量のXMAXと区別するため、便宜上「XMAX 250」と表記した。

"); jQuery("body").append(overlay); options = jQuery.extend(defaults, options); return this.each(function() { var o = options; jQuery(this).click(function(e) { var modal_id = jQuery(this).attr("href"); jQuery("#lean_overlay").click(function() { close_modal(modal_id) }); jQuery(o.closeButton).click(function() { close_modal(modal_id) }); var modal_height = jQuery(modal_id).outerHeight(); var modal_width = jQuery(modal_id).outerWidth(); jQuery("#lean_overlay").css({ "display": "block", opacity: 0 }); jQuery("#lean_overlay").fadeTo(200, o.overlay); jQuery(modal_id).css({ "display": "block", "position": "fixed", "opacity": 0, "z-index": 11000, "left": 50 + "%", "margin-left": -(modal_width / 2) + "px", "top": o.top + "px" }); jQuery(modal_id).fadeTo(200, 1); e.preventDefault() }) }); function close_modal(modal_id) { jQuery("#lean_overlay").fadeOut(200); jQuery(modal_id).css({ "display": "none" }) } } }) })(jQuery);
ヤマハ XMAX 250のユーザーレビュー・写真
 
これは良いですね

満足している点

恥ずかしながら、初めての電子制御満載のバイクですが大満足です。出足も早いし、燃費もいいし、積載量も多く、大型を降りた世代に合うかと思います。

不満な点

シート幅が広くて足つきが悪いんですよ。
もう少しスリムな車体でも良かったのではないかな。

これから購入する人へのアドバイス

おススメです!

総合評価: 5
年式:2020年  燃費:一般道:31.0km/L  高速道:32.0km/L
投稿者:aki(あき)
投稿日:2023-05-14 17:30:38
東京単身赴任用にXMAX250を購入

満足している点

・都内で気軽に乗れる
・富山~東京移動もストレス無かった
・高速道路も余裕。新東名でも大丈夫。
・燃費が良い
・取り回しも軽い

不満な点

・特にない

これから購入する人へのアドバイス

・150と迷ったが250にして良かったと思ってます

総合評価: 4
年式:2017年  燃費:一般道:30.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:knife
投稿日:2022-08-18 14:54:49