Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA Xマックス125 | XMAX 125
車輌プロフィール
XMAX125は、欧州市場で販売されたXMAXシリーズの125cc版モデルだった(2006年発売)。欧州においては、二輪免許取得のステップとして、排気量125cc以下でエンジン出力が11kW以下のモデルを運転できる「A1ライセンス」から取得することになるので、125ccクラスは、ステップアップの入り口にあたっていた。そのため、各社は、上位免許のA2やAライセンスで運転できるようになるモデルの125cc版を用意することが珍しくなかった。XMAX125も、同じ外観を持つXMAX300やXMAX400など、A2ライセンス所持者向けモデルへの乗り換えを期待されたスクーターだった。排気量124ccの水冷単気筒OHCエンジンを搭載。2011年からはABS搭載モデルもラインナップされるようになり、2018年からは標準装備となった。特別モデル(モモデザイン)や上級仕様車(アイアンマックス/テックマックス)も存在した。2021年モデルで、欧州のユーロ5規制に適合。可変バルブ機構(VVA)付きの新エンジンを採用した。※日本未発売モデル
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/18 【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
-
04/17 【ロイヤルアロイ】新「GTシリーズ」日本発売! リアル・クラシックスクーターが48万円から
-
04/15 【COSWHEEL】特定小型原付「COSWHEEL MIRAI T Lite」2025年モデルの先行予約を4/22スタート!
-
04/15 【ヤマハ】Y-AMT 搭載の2025年モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」を5/28に発売!
-
04/11 【ホンダ】大型ツアラー「Gold Wing Tour」のカラーリング変更/発売50周年記念の特別仕様車を4/17発売!
-
04/11 両輪駆動にパワーアップ! 愛犬と乗れる電動バイク「Dog Bike PONY2」がクラウドファンディングで4/19販売開始