Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA メイト 50 | MATE 50
中古車価格帯
車輌プロフィール
-
2006年 MATE V50D
-
2006年 MATE V50・仕様変更
-
2002年 MATE V50D
-
2002年 MATE V50・仕様変更
-
2000年 MATE V50D
-
2000年 MATE V50
-
1996年 MATE V50D
-
1996年 MATE V50
-
1994年 MATE V50D
-
1994年 MATE V50
-
1993年 MATE V50D
-
1993年 MATE V50
-
1992年 MATE V50S
-
1992年 MATE V50D
-
1990年 MATE V50D
-
1990年 MATE V50B
-
1990年 MATE V50
-
1987年 MATE V50ED
-
1987年 MATE V50D
-
1987年 MATE V50B
-
1987年 MATE V50
-
1985年 MATE V50ED
-
1985年 MATE V50D
-
1985年 MATE V50B
-
1985年 MATE V50
-
1982年 MATE V50ED
-
1982年 MATE V50D・モデル変更
-
1982年 MATE V50B・新登場
-
1982年 MATE V50AD
-
1982年 MATE V50・モデル変更
-
1980年 MATE V50D
-
1980年 MATE V50
-
1979年 MATE V50D・仕様変更
-
1979年 MATE V50・仕様変更
-
1979年 MATE Deluxe V50ED セル付き・仕様変更
-
1979年 AUTOMATIC MATE V50A・仕様変更
-
1976年 MATE V50D・仕様変更
-
1976年 MATE V50・仕様変更
-
1976年 MATE Deluxe V50ED セル付き・仕様変更
-
1976年 AUTOMATIC MATE V50A・仕様変更
-
1975年 MATE V50D・仕様変更
-
1975年 MATE V50・仕様変更
-
1975年 MATE Deluxe V50ED セル付き・仕様変更
-
1975年 AUTOMATIC MATE V50A・仕様変更
-
1973年 AUTOMATIC MATE V50AB
-
1973年 AUTOMATIC MATE V50A
-
1972年 MATE V50ED
-
1972年 MATE V50D
-
1971年 MATE V50S
-
1971年 MATE V50D
-
1971年 MATE V50


2002年モデル
ヤマハ MATE V50D
基本スペック
タイプグレード名 | MATE V50D |
---|---|
型式 | BB-UA04J |
発売年 | 2002 |
発売月 | 6 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 1845 |
全幅 (mm) | 665 |
全高 (mm) | 1030 |
ホイールベース (mm) | 1175 |
最低地上高(mm) | 140 |
シート高 (mm) | 740 |
乾燥重量 (kg) | 82 |
車両重量 (kg) | 88 |
点火プラグ標準搭載・型式 | BR7HS |
搭載バッテリー・型式 | YT4B-BS |
バッテリー容量 | 12V-2.3Ah |
エンジン潤滑方式 | 分離給油(2スト) |
2ストエンジンオイルタンク容量 | 1.20 |
動力伝達方式 | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 12 |
スプロケット歯数・後 | 41 |
チェーンサイズ | 420 |
ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | ボトムリンクフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
タイヤ(前) | 2.25-17 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 33 |
タイヤ(前)速度記号 | L |
タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ |
タイヤ(後) | 2.50-17 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 38 |
タイヤ(後)速度記号 | L |
タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ |
ホイールリム幅(前) | 1.2 |
ホイールリム幅(後) | 1.4 |