ご覧いただきありがとうございます。 バイクガレージゼロワンのモリタです。 作業実績紹介します。 車種:マグザム 作業内容:駆動系点検整備 ベルト交換とギアオイル交換です。 当店の強み:LED商品豊富に取り扱っております。オーディオやスピーカー関係商品も在庫あります。アクセサリー、充電ホルダーなども ※車種問わず全てやります、 予約すれば日帰りでのカスタム&修理ok 「当店宗旨」 Qクオリティ S スピーディ S スマイル バイクガレージゼロワン 埼玉県吉川市吉川1-14-26 080-6144-4272(直通) 担当モリタ
Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA マグザム | MAXAM
中古車価格帯
車輌プロフィール
2000年代前半に隆盛を極めた「ビッグスクーター」のブーム。ヤマハの主力モデルはスポーティなマジェスティ(YP250)だったが、ホンダがラグジュアリー色の強いフュージョンを「復刻」させた(2003年)ことに対抗するようなかたちで、2005年4月に登場させたのが、マグザム(CP250)だった。タンデムしやすく、ゆったりとしたポジションをとることができるロー&ロングなボディは、ベースが80年代だったライバルに比べると、現代的(当時)でスタイリッシュだった。また、ちょうど2005年4月から高速道路での2人乗りが解禁されたこともあり、マグザムのタンデム性は注目された。2007年9月には排出ガス規制(当時)に適合し、2010年3月にはブレーキレバーを5段階調整にするなどの仕様変更を受けた。2015年、マグザムは誕生10周年記念カラーを与えられ、そのアニバーサリーエディションを最後に、2017年、生産終了が発表された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるマグザムのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
MAXAMのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!