Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA ジッピィ50 | Zippy 50
車輌プロフィール
ジッピィ50は、1973年3月に発売された「スポーティファッション」レジャーバイク。リアタイヤは5インチ幅と広く、まるでサンドバギーのよう。逆三角形の鋼板ボディ、その上に乗っかった低くて(695ミリ)長い(645ミリ)シートが、ジッピィのスタイリングを特徴づけていた。Zippyは、「活発な」とか「キビキビした」などの意味を持つ英語(形容詞)。ジッピィ50には、自動遠心クラッチ仕様(1-C)と、マニュアルのハンドクラッチ仕様(1-H)を設定。先に自動遠心クラッチ車が登場し、少し遅れてハンドクラッチ車が追加された。登場時のイメージキャラクターは、元スパイダースの井上順が務めていた。なお、ジッピィには80ccモデルも存在。ヤマハのレジャーバイクシリーズは、ジッピィ(LB1)のあと、チャピィ(LB2)、ボビィ(LB3)へと続いていった。この3モデルとも、車名の末尾は「ー」(音引き)ではなく、「ィ」が正解。この項ではジッピィ50と表記したが、ジッピィ50LB1-C(H)のほうが、より正確だった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!