Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA シグナス125Si | CYGNUS 125Si
車輌プロフィール
1998年2月に発売されたシグナス125Siは、台湾ヤマハで生産され日本市場に輸入されたスクーターだった。125ccのシグナス・シリーズとしては、シグナス125、シグナス125Dに続くモデルで、車体サイズをコンパクトにして、市街地での機動性を高めたところが特徴だった。全長は1.8メーターを切り、乾燥重量は97kgで、同時期に販売されていたシグナス125Dよりも、小さく、軽量だった。125ccスクーターとして初めてマルチリフレクター採用のヘッドライト&テールライトを装備した。約3年間販売され、2001年5月に登場するシグナスSVへとモデルチェンジした。なお、2000年前後に、車名に「i」の文字があると、インジェクション仕様車かと勘違いされがちだが、シグナス125Siはキャブレター仕様。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用