Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA シグナスX SR | CYGNUS X SR
車輌プロフィール
シグナスX SRは、2003年5月に登場したシグナスXをベースに、スポーティなカラーリングと装備の充実化をはかったバリエーションモデルとして、2004年8月に発売された。空冷124ccの単気筒エンジンなど基本的な構成は同一ながら、リアサスを3段階調整式にするなどの仕様が与えられていた。2008年モデルで最初のモデルチェンジ(インジェクション化)、2013年には3代目へ、さらに2016年モデルで4代目が登場するなどの変遷をたどっていく過程では、ヤマハの50周年を記念するUSインターカラーモデル(2005年)やロードレース世界グランプリ(WGP・現在のMotoGP)参戦50周年記念カラー(2011年)、MotoGPファクトリーチームのモビスターカラーをイメージした限定車(2017年)などカラー&グラフィックでも楽しませてくれた。※2019年モデルからは、車名が再び「SR」なしの「シグナスX」に戻されたため、バイクブロスでは2019年モデル以降の情報を、シグナスXの項に移した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるCYGNUS X SRに関連してモトクルに投稿された写真
-
09月17日
31グー!
水曜日😀
免許証の更新にやってまいりました🪪
今回の更新でマイナカードにも一本化できるみたいですが見送ります🙂次回はやるでしょう🙂
講習も僅か1時間☝️で済み昼飯へ🥢
数年前からチェックしていた伊勢ノ花天へ🍝
鉄板イタスパの濃厚です🍝🍝🍝
久しぶりにアツアツ料理を食べたので一口目はビックリして口が火傷です🔥鉄板グツグツなので当たり前🫵今日は美味しかったソースとたまごが絡むと素晴らしいの一言🍳🥫おじさんには量がちょっと少ないかも🐒
その後伊勢ノ花天から僅か600mのところに🏃♂️生き物クッキーと言う製菓店があります🏠ニュースを見て生き物をモチーフにしたクッキーが入れ替わりで1000種類ほどあるそうです⁉️店内にはトカゲ🦎カメレオン🐊フクロウ🦉がいました🤗フクロウはふわふわで甘噛みするみたいです(奥の丸印)クッキーは550円と高級品ですがお姉ちゃんがカワイイので許します💖
あ〜〜〜美味しかった✌️
今日はいい日だった✌️
と思ったら帰りの途中で轍にハンドルが取られるなと確認したらバルブに亀裂が入ってエアが漏れてたとりあえず接着剤で埋めてみたあとちょっと持ち堪えてほしい😩
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!