Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA ギアパーキングスタンド仕様 / BA50S/BX50S | GEAR Parking Stand

ランキング 原付・スクーター | 2298位 | ユーザーレビュー | 0.0点評価人数:0人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 16人 | 登録サークル | 0件 |
車輌プロフィール
1994年に発売されたギアは、主に小口の宅配用途を想定したビジネススクーターだった。そのギアに設定された「パーキングスタンド標準装備モデル」が、ギア パーキングスタンド仕様(BA50S)。ギアが開発されたとき、実際に宅配業務に用いるであろう人たちの中に、パート主婦や学生アルバイトを想定しており、たとえば女性が、荷物を積んだ状態で、メインスタンド(センタースタンド)を持ち上げるのは難しくても、より容易な方法で、車体を直立させたまま駐車することが可能なようにと設けられた機能、それが「パーキングスタンド」だった。その操作方法は、乗車したまま、フットボード(フートボード)のレバーを踏み下ろすのみ。サイドスタンドでは、車体が傾くため荷崩れしてしまうことがあり、そんなときに利便性の高い装備だった。見た目やその他の装備は、ギアとほとんど同じながら、積載のことをより考慮したモデル。2008年にフルモデルチェンジを受け、従来の空冷2ストロークエンジン(49cc)に代えて、水冷の4ストロークエンジン(49cc)を搭載(BX50S)。96年登場のニュースギアとともに、ギア・シリーズを構成しながら、2015年、2017年とマイナーチェンジを受けつつラインナップされていった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるヤマハ GEAR Parking Standの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!