Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA ニュースギア / BA50N/BX50N | NEWS GEAR
車輌プロフィール
オートマ世代に向けたビジネススクーターとして、1994年に登場したギア。そのバリエーションモデルとして、1996年6月に発売されたのが、ニュースギア(BA50N)だった。もともと宅配用途のための構成や装備を盛り込んでいたギアに対し、特に「新聞配達業務」を念頭においた専用装備を追加したのが、ニュースギアで、外観上の特徴は、新聞を山と積むためのフロントバスケットと大型リアキャリアと、早朝の寒さを少しでも防ぐためか、ナックルガードが装備されていたこと。そのほか、ポストへの投函に便利なフットブレーキ(踏みながら手を伸ばせる)や、坂道駐車を容易にするパーキングロックなども備えられ、サイドスタンドも標準装備された。また、グリップヒーター(オプション設定)使用のために、発電容量もアップされていた。97年には、グリップヒーターを標準装備したバリエーション(BA50NH)も追加設定された。2008年モデルで、登場以来初めてのフルモデルチェンジを受け、それまでの2ストロークエンジン(空冷49cc)にかえて4ストロークエンジン(水冷49cc)を搭載。同時に外観デザインも一新されたが、フロントバスケットに大型リアキャリア、ナックルガード、フットブレーキなどの、ニュースギアたらしめた要素は、しっかりと受け継がれていた。4ストになったニュースギアは、BX50N。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるNEWS GEARに関連してモトクルに投稿された写真
-
NEWS GEAR
2022年03月03日
72グー!
むかーしの通勤快速で乗っていたGEARの写真が
出てきました📸🛵✨
エンジンが3AAの系統でカスタムパーツが豊富にあり
ちょいボアアップして駆動系カスタムと
キャブレターを大口径に交換しユーロチャンバーで
なかなかのレスポンスと加速力がありました🛵🔧
コンセプトが
こんなのに後ろから迫られて抜かれたら嫌だろうな
という意味不明でよくわからない考えで組んだので
実際に嫌だったんだろうなーと思います🤔
友人も同じ型のギアを買った事もあり
よくオフ会してましたね🛵🛵✨
#たむの愛車遍歴
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定