Bikebros |
ヤマハ | YAMAHA アクティブ | ACTIVE
車輌プロフィール
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるACTIVEに関連してモトクルに投稿された写真
-
ACTIVE
09月21日
27グー!
アクティブのレストアですがドラムからディスクへの改造しているところで暑いので止まっていましたが、秋になり作業開始しようかと再開の準備しました。
構造の似ているリードの足回りを参考に現物合わせで進めていますが、問題として
①シャフト径の違い
②スピードメーターの取り出しの違い
③ホイール、キャリパーの流用できるものが限られる
こんなところですが、知恵を絞って解決できそうなので加工は最小限でなんとかしたいと思います。
(ステム交換しないでなんとかしたい(汗))
#ヤマハ
#アクティブ
#35R
#レストア
#ブレーキ -
ACTIVE
06月24日
34グー!
アクティブスポーツ復活へ 其の2
前回できなかったグリップとバーエンド取り付けなど午前中だけ作業しました。
部品取りパーツ段ボール一箱と予備エンジンも格安で入手したので、良いとこ取りして行きたいと思います。(不人気車のメリットw)
ZRエボのアルミホイールも取り付けしようと入手しましたので、こちらも時間をみて取り付けして行きたいと思います。
(アクスルシャフトのスプラインは合うが、ドラム外径、取り付けナットは合わない)
フロントのディスク化も視野に入れて進めて行きます。
メーターも標準車(タコメーター無し)、デジパネ用意したのでバラして違いを見てレストアしていきます。
本日のメニュー🍴
グリップ交換(キジマ)
バーエンド(ハリケーン)
サイドスタンド取り付け
セルスタート修理(スイッチ→リレー→モーター点検で治りました)
リアブレーキ固着修理
#ヤマハ
#アクティブ
#レストア
#不人気車
#2スト
#旧車 -
ACTIVE
06月17日
30グー!
アクティブスポーツ復活へ 其の1
引き取りしてからそのままでしたが、まずは現状把握で午前中から作業してみました。
汚いとやる気出ないのでキジマのグリップとハリケーンのバーエンドを購入。良品のテール(スモーク、標準と2種類あるよう?)も入手しました。
プラグも新品を用意しました。(純正で7番です)
まずはキャブ開けてみましたが、そこそこ汚れてますがクリーナーと詰まり清掃でOK
エアフィルターは7Rレストアした時の余りでサクサクっと自作(デイトナターボフィルタ)
在庫してる燃料ホースで新品交換し途中にフィルターかましておきました。
バッテリーはとりあえずDJ1のを拝借し、プラグ穴からオイルたらしてキック数発でエンジン始動しました👍️タコメーターも動いた😅
ウィンカーもポジション点灯付きです。
しばらくアイドリングしても安定し、吹け上がりも5000rpmほどまでスムーズでアクセルの付きも良い感じ😁
特に気になる異音も無く実働になりましたが、エンジンはいずれ開けると思います。
駆動系はまだ見てないので次回はプーリーやベルトの点検と行きたいです。
今の所問題点はセルモーター回らず、リアブレーキ固着、マフラー詰まり気味かも??と他のネガ出し後で検証します。
昼過ぎ風も無くなりあまりに暑いのでグリップ、バーエンドなどまた後日に作業することに✨💦
今回は長期戦になりそうですが、気長に行きます😌
#ヤマハ
#アクティブ
#レストア
#修理
#2スト
#旧車
#35R
#80年代
#希少車
#珍車
#不人気車
-
ACTIVE
06月10日
37グー!
いつもの現状渡し部品取りカテゴリーから本日雨の中引き取りしてきました😁
かつてのミニバイクレースではこのエンジン使ってるチームが多かったようでチャンバーやプーリーなどいろいろあったようですが、今となってはAftermarket品レースパーツなどは全滅ですね。(あってもプレミア価格(泣))
アルミホイールだけ部品取りされて解体されたものが多いみたいですが(コレもホイール取られてます)、走行多めでボロですが気長に直して行きたいと思います。
モトクル内の他のアクティブ所有オーナーの記事を参考にしようと思ったら、誰もいなかった(笑)
#アクティブ
#35R
#ヤマハ
#レストア
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!