Bikebros |
Select Language
ヤマハ | YAMAHA YZ250FX
新車価格帯(実勢価格)
車輌プロフィール
2015年モデルから登場したYZ250FXは、モトクロス競技専用車のYZ250F(2014年モデル)をベースにした、エンデューロレース仕様モデルだった。249ccの水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。エンデューロレースは長時間を走るため、競技中のエンジンストールが多いことから、セルフスターターを装備し(キック併用)、6速ミッションの搭載、タイヤサイズの最適化などが図られていた。2017年モデルで、ベースモデルをYZ250Fの2017年モデルに変更。エンジンが新しくなったほか(吸排気効率改善)、軽量化を目的にキックスターターが廃止され、燃料警告灯が追加されたことなどがトピックだった。2020年モデルでフルモデルチェンジ。新しいアルミ鍛造エンジンなどを採用した新エンジンを、2019年に全面変更されたモトクロッサーYZ250Fと共通のフレームに搭載した。バッテリーにリチウムイオンを採用。2022年モデルでは、低中速域での扱いやすさを向上させるため、排気側のカムプロフィールやマフラー容量などを見直した。2025年モデルでも仕様変更を受け、国内専用のECU(エンジンコントロールユニット)セッティングを採用し、サイレンサーの膨張室を変更。フレームにエンジンを懸架する前側ブラケットをYZ250FX専用とした。また、前後サスペンションのストロークを短縮したのも、国内モデル専用設定だった。※ナンバー取得、公道走行は不可
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるヤマハ YZ250FXの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!