Bikebros |
ベスパ | Vespa GTSスーパーテック300 | GTS SuperTech 300
車輌プロフィール
ベスパ伝統のスチール製モノコックボディに、モダンテイストの造形に仕立て上げたラージボディのGTS300シリーズに、2020年の新型モデルとして加わったのが、GTSスーパーテック300だった。排気量278ccの水冷4スト単気筒SOHC4バルブエンジンにフューエルインジェクションを組み合わせ、オートマチックミッションで12インチホイールを駆動、片持ちのフロントサスの組み合わせなどは、同時代のGTS300スーパーやツーリングと同様ながら、リファインされた「300HPE」エンジンは、ベスパ史上最高の23HPを発揮。メーターは4.3インチのTFTフルカラー液晶となり、ヘッドライトとテールライトは、ともにLEDを採用していた。ABS(アンチロックブレーキシステム)とトラクションコントロールも装備。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるGTS SuperTech 300に関連してモトクルに投稿された写真
-
2023年05月03日
42グー!
5/2(火)3:40石川県金沢市を目指し出発しました。
ナビアプリは毎度お世話になっております、ツーリングサポーターです。
ルートは関越道、上信越道交えて新潟行ってからの石川県行きを選択。
以前ハーレーMCメンバーで富山県行ったとき先導いたのでルートはお任せでした。
恐らくこの関越ルートは初だろうというわけで•••。
距離500キロは久々に応えました。
気持ち良かったです😃
途中雪の残る山の景色は新鮮で
少し冷んやりした風も気持ち良かったです。
あと道中は記憶にない道なのでワクワクしてきてトンネル内で吠えました。奇声あげるやベーやつです😭
初日のお宿は金沢シティホテルでした。
夜のお食事は金沢駅内の8番ラーメンで頂きました。都内、神奈川県にもないので入ってみた。
石川県ではお馴染みみたいです。天下一品とかそんな感じ?美味しく頂きました。
初日は食事のあとお風呂行ってからの全力睡眠でした。
残る日程も安全運転で行った参ります。
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!