Bikebros |
ジーピーエックス | GPX レジェンド250ツイン | Legend 250 TWIN
車輌プロフィール
レジェンド250ツインは、GPX製のクラシックスタイル・カフェレーサー。同社のカフェレーサーモデルとしては、ジェントルマン200/レーサーが先行していたが、レジェンド250ツインは、その名の通り、234ccの2気筒エンジンを搭載していたのが大きな特徴だった。このエンジンは空冷式で、ラジエターのように見えるのは、オイルクーラー。フューエルインジェクション、6速ミッションを組み合わせ、ハンドルはセパレート式のクリップオンタイプ。フロントには、倒立フォークのサスと、ダブルディスク式のブレーキを装備。ヘッドライトとテールライトはLEDで、コンパクトな単眼メーターには、時計や燃料計のほか、シフトポジションも表示していた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるLegend 250 TWINに関連してモトクルに投稿された写真
-
2024年10月13日
18グー!
連休で観光日和の好天、渋滞がおきない訳がないので、地元民ならではの裏道を駆使し渋滞にはまることなくプチツーリングを終えました!
それにしても良い天気でした。程よく走り、和風レストラン正六で牛タンラーメンを食し、食後のコーヒーをさかい珈琲店によりましたが、10/10にオープンしたてなので劇混みでした💧パンケーキが美味しいお店の様ですが、ただのコーヒー一杯の客でしたので、早々に席を空けました(笑) 飲食店の回転率から言えば、一客の滞在時間は長くなる様だしゆっくりしたいなら平日がオススメですね。
GPX のマフラー良い色に焼けてきましたが、サビ感も出てきたのが気になりました。磨けばサビ感は薄れますが焼き色は無くなるので迷い所ですね^^;
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!