Bikebros |
Select Language
MVアグスタ | MV AGUSTA ラッシュ1000 | Rush 1000
車輌プロフィール
MVアグスタのラッシュ1000は、2020年モデルとして新登場したハイパーネイキッドモデル。ベースとなったのは、同じ年に発売されたドラッグスター1000RRで、公道仕様でさえ208HPを発生する998ccの水冷直列4気筒エンジンには、チタニウム製コンロッド(コネクティングロッド)が採用されていた。全長やシート高など、スペック上の数値はドラッグスター1000RRと同じながら、まったく印象が異なるのは、ラッシュ1000が丸型のヘッドライトを与えられていたことが大きかった。MVアグスタの丸ヘッドライト車としては、2017年に販売されたRVS#1(798cc・3気筒)以来のこと。ベースがドラッグスター1000RRとはいえ、リアまわりはラッシュ1000のオリジナル。リアホイールは、カーボンファイバーのカバーでエンクローズドされて(覆われて)いた。前後サスとステアリングダンバーには、オーリンズ製の電子制御ユニットが搭載。その他、エンジン、車体まわりのエレクトロニクスは、ベースモデルゆずり。ライドモード(4種)、トラクションコントロール(8段階)、アップ&ダウン対応のクイックシフターが搭載されていた。2021年モデルでは欧州排出ガス規制のユーロ5に適合するとともに、電子制御のアップデートが行われた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるRush 1000に関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/22 【トライアンフ】ボンネビルシリーズ2026年モデルを発表! 12月より販売開始
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!