当店のおすすめセットです。 ・EKチェーンTHREED、ブラック/ゴールド ・ISAスプロケット、ブラック
Bikebros |
Select Language
MVアグスタ | MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター | BRUTALE 800 DRAGSTER
車輌プロフィール
2014年の新型モデルとして登場したブルターレ800ドラッグスターは、前年(2013年)ラインナップされていたブルターレ800の派生モデルだった。排気量798ccの水冷並列3気筒エンジンをトレリスフレームに搭載するネイキッドスタイル、という点では、ブルターレ800と同じだが、モデル名に「ドラッグスター」がついていることからも推察できるように、ドラッグレーサーがイメージされていた。直線路での加速を競うドラッグレースでは、ホイールベースが長くとられて、直進安定性をはかることが多いが、ブルターレ800ドラッグスターは、あくまでも公道用のスポーツモデルなので、ホイールベースは、同年代のブルターレ800と同じ1,380mm。では、ベースモデルとの違いはエクステリア(外観)だけかというと、そうではなく、ブルターレ800のリアタイヤが180mm幅なのに対し、ドラッグスターでは200mm幅。後輪の存在感が強くなっているところが、「ドラッグスター」を名乗るゆえんだった。ライドバイワイヤを採用し、ライディングモードが4種類(スポーツ/ノーマル/レイン/ユーザー設定のカスタム)から選択可能なことや、8段階調整のトラクションコントロール、クイックシフターの装備は、ベースモデルと同じだった。なお、ブルターレ800ドラッグスターとして登場したシリーズは、徐々に「ドラッグスター800」と呼称されるようになっていった(日本国内でのモデル名表記も混在しながら)。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるブルターレ800ドラッグスターのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
BRUTALE 800 DRAGSTERのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!