Bikebros |
Select Language
モンテッサ | montesa 4RIDE

ランキング オフロード&モタード | 2128位 | ユーザーレビュー | 0.0点評価人数:0人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 2人 | 登録サークル | 0件 |
車輌プロフィール
COTA4RTのエンジンフレームを利用した公道走行可能なトレッキングマシンとして登場した4Ride。ギア比は純トライアルマシンよりもエンデューロ向けに近い仕様となっていた。欧州仕様は260ccモデルだが、日本へは、250ccクラスとして導入された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる4RIDEに関連してモトクルに投稿された写真
-
4RIDE
2018年12月04日
10グー!
面倒でここしばらく逃げてきた整備を決行。
エアクリ交換、オイル交換、オイルフィルター交換。
エアクリはシートとシート下のボックスを外さないと触れず、ちょっと面倒。
オイルは4stなのにエンジンオイルとミッションオイルに別れてる謎仕様。
そしてオイルフィルター。
ジェネレーターカバーを開ける必要がありとても面倒。。。
モンテッサと言うかホンダのエンジンなのになー。
多分、CRF250R系から派生したエンジンだと思うんだけど。
オイルフィルターは知恵の輪状態で抜くのも入れるのもコツ?運?が必要。
そして本日最大のショック。
アンダーガードが曲がってて、一度外したらもうつかない!
そう言えばトライアルの練習で岩にアンダーガードアタックしたなー。。。
曲げて修正しようと思ったけどハンマーやらテコの原理やらで数時間頑張ったけど曲がらず。
ボーナス日が近いので諦めて純正より丈夫なのを発注。
15000円也。
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!