Bikebros |
FBモンディアル | FB-Mondial フラットトラック125 | FLAT TRACK125
車輌プロフィール
FBモンディアルのFLAT TRACK125は、2019年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)で発表され、2020年に発売された。その名の通りのフラットトラック・レーサー風のスタイルに、排気量124ccの水冷単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。欧州のA1ライセンス所有者向けモデルの上限である11kWの最高出力は、毎分9,750回転時に発揮していた。ミッションは6段変速で、フロントフォークは倒立タイプ、前後ディスク式のブレーキには、ABSも装備されていた。ホイールサイズは、前後とも19インチ、シート高はちょっと高めの870mm設定だった。メーターはカラー液晶で、燃料計やシフトポジションも表示。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるFLAT TRACK125に関連してモトクルに投稿された写真
-
2024年07月26日
41グー!
#バイクカフェ
栃木県那須塩原市にある「和と輪」
と言うカフェで障害者の方達が働い
ています
どこまでも続くトウモロコシ畑など
田舎の風景が楽しめます -
2024年07月19日
38グー!
今日は全然乗ってないFLAT TRACKのリヤタイヤ交換で桑名のサンビシモータースさんへ🏍️
130/80-19というレアサイズのため、2年前に見つけて買い置きしてましたが、それから全然乗らなかったのでず〜っと家の中で保管😅
2年越しでようやく新品交換できました✨
新車装着タイヤはCSTなるメーカーでしたが入手が難しく、買えても1本3万円オーバーとのことだったので、今回はSHINKO SR267 HARDコンパウンドのフロント用をリヤに流用🔧
乗った感じ何の違和感も無かったのでとりあえず今回はこれで良し👌
前のバイク時代に長年お世話になったサンビシモータースさんに今回作業をお願いしました。
いつも丁寧な仕事と良心価格で安心して任せられます。ありがとうございました☺️ -
2023年03月13日
61グー!
月曜仲間&モンディアルだもんでツーリング🤣
2日前の天気予報で中止決定していた今日のツーリングでしたが、10時頃から天気回復する予報になり、可能性に賭けて前日夜に急きょ中止を撤回!
多少の雨なら決行することに😤
当日朝、出発直前までパラパラ☂️降っていたものの、集合場所に向かう頃には何とか雨も止み、ほぼドライ路面で走れるように🏍🏍🏍
これはほんとにラッキーでした😊
ただ、今日は想像以上に極寒で真冬のようなツーリングでした🥶
そして今回は何と❗️レア車・珍車のモンディアルが3台集まり初の3台だもんでツーリングが実現🎊
カネゴンさんありがとうございました😊
今日はほぼ行き当たりばったりの適当なコースでしたが、みんなそこそこ楽しめたかなと思います。寒い中お疲れ様でした😊
墨俣一夜城→木曽三川公園→手打ちうどん釜田→菰野竹成の潜水橋→いなべ市梅林公園→解散
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!