Bikebros |
アプリリア | aprilia RS50
車輌プロフィール
アプリリアRS50は、2スト50ccエンジンを搭載したフルカウルスポーツモデル。排気量は日本でいう原付1種クラスながら、ボディはフルサイズなのは、125ccモデルと共通だったから。RS250やRS125と同様に、日本のメーカーが2ストロークエンジン車をラインナップから落としていった中でも販売が継続され、21世紀に入ってもラインナップされていた。2007年にはモデルチェンジを受け、フロントフォークは倒立式となった。RS250が姿を消し(2003年)、RS125が4ストになって再登場した際(2012年新型モデル)に、125にならい、RS50もモデル名をRS4 50と改めて登場。ここで50cc版も4スト化されたかと勘違いされがちだが、RS4 50は変わらず2ストエンジンのまま。2012年モデルで登場したRS4 50は、RS50直系の後継モデルだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるRS50に関連してモトクルに投稿された写真
-
RS50
08月09日
30グー!
はじめたてなので、自己紹介がてら現状の仕様を紹介させてください
素性がいいバイクなのでやってることは少ないですが...^^;
・トップブリッジ加工&セパハン
・Aftermarketクラッチレバー&ブレーキレバー
・ビタローニミラー
・メーター 電気式タコ&水温計のみ
・インナーカウルレス化
・RS50後期用フロントホイール
・配線フル引き直し
・自作バックステップ
・AF1 50用ARROWチャンバー&サイレンサー
・50ccハイコンプシリンダー(Airsal)
・PWK28&カーボンリードバルブ
・強化クラッチ
・軽量クランクシャフト
・RX50用リングギアレスフライホイール
・モトグッチ用フューエルコック
・スプロケット F14T:R40T
・タイヤ ピレリ F90/80-17 R120/70-17
・フォーク マルゾッキのほうだと思います...
こんなもんですかね?
ほかは純正互換品の交換がほとんどですw
おそらくノーマルよりは速いと思いますが、それでもボアアップなしの50ccなのでそれなりではありますが、楽しいバイクです
-
2023年10月24日
52グー!
初めて片道30km程の山のほうに来ました😊
高低差があるので、キャブの調整も兼ねて走りましたが、結構イケるね2スト50🤗
ベルハンマーをチェーンに吹いてるのでオイルまみれ😅
#aprilia #RS50 #motoGP #10数年ぶりの場所
-
RS50
2023年07月22日
33グー!
motoGP2017のレプリカっぽくなったかな!?
気泡(希望)がいっぱい!夢いっぱい!!
2018からゼッケンが白の模様入りでウイングレット装着してるから、ちょい悩む…
ホイールステッカーも逆向き貼ってるし、貼り直そうかな…
#RS50
#aprilia
#原付
#motoGP
#ステッカーチューン
-
RS50
2023年07月03日
20グー!
春先の事
気が付いたら…チェーンスライダが無い!!
(-_-)ナンデ…
二度見して、『ココに何かあったよな…』と考え、
機構的にもチェーンとスイングアーム(鉄と鉄)が
擦れ合うのは商品としておかしい!!と思い、
グーグル先生に聞いてみた。
『チェーンスライダ』とな…(-_-)タシカニ
そういえば、黒いのあったわ。
なんでないんだ!?
走行中に遠く弾けた鉄のドラムの如く、
後続車に当たって被害出したかも…スマナンダ
とりあえずヤフオクで4千円もしたけどゲットした。
スイングアーム外すの大変なんで、みんカラ先生から
奇術を授かりました。
このバイクは次から次へと問題が出てきます…
#aprilia
#RS50
#原付
#チェーンスライダー
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!