Bikebros |
Select Language
アプリリア | aprilia RSV4ファクトリー | RSV4 FACTORY
車輌プロフィール
アプリリアのRSV4・シリーズは、V4エンジンを搭載したスーパーバイクだった。このエンジンは、Vバンク角65°の挟角を採用し、マスの集中化(重量物を中心に集める)を図り、エンジン前後長も短くなることで、スイングアーム長を稼ぐことが可能だった。当初の排気量は、999.6ccで、スーパーバイク世界選手権のレギュレーション範囲内。その後、排気量を拡大し、モデル名をRSV4 1100(1,077cc)に改めた時代を経て(バイクブロスでは別車種としている)、2021年から再びRSV4を名称とした。「ファクトリー」は、その名の通り、ファクトリー仕様(ワークス仕様)という位置づけの上級モデルで、オーリンズ製の電子制御セミアクティブサスペンションを装備していた。2025年モデルで仕様変更を受けた。これは、欧州でのユーロ5+(プラス)規制に適合するものであったが、この際に、セミアクティブサスペンションをはじめとした様々な電子制御システムをアップデートさせるとともに、ブレンボ製のフロントブレーキキャリパーは、これまでのStylemaにかえて、新しいHypureキャリパーに変更された。外観上での変更点は、まるでMotoGPマシンかのような大きな空力デバイス(ウイングレット)を備えるようになったことだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるアプリリア RSV4 FACTORYの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!