Bikebros |
Select Language
アプリリア | aprilia トゥオーノV4 1100ファクトリー | Tuono V4 1100 Factory
新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯
車輌プロフィール
アプリリアスーパーバイクの旗艦、RSV4と多くのコンポーネントを共有するハイパーネイキッドが、トゥオーノV4 1100ファクトリー。バンク角65°のV型4気筒エンジンも共有ながら、RSV4がレースレギュレーション上、999ccであるのに対し、その制約を受けないトゥオーノは、シリンダーボアを3ミリ拡大して1,078ccの排気量を得ていた。その結果、最高出力こそ129kWと、148kWのRSV4に届いていないが、最大トルクは121Nmで、同時期のRSV4を6Nm上回っていた。サーキットではなく、ストリートライドでの刺激的な走りを求めたトゥオーノには、より効果的な設定だと言えた。アプリリア・パフォーマンス・ライド・コントロール(APRC)と総称される電子制御技術などはRSV4ゆずり。2017年に登場し、2018年モデルではグラフィック変更を受けた。2019年モデルからは、セミアクティブサスペンションを採用した。なお、トゥオーノ(TUONO)とは、イタリア語で雷鳴のこと。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTuono V4 1100 Factoryに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!
-
09/17 【ホンダ】電動ネイキッドモデル「Honda WN7」を欧州で発表/出力600cc級・航続距離は130km以上
-
09/16 【ドゥカティ】新RSシリーズ「ディアベルV4 RS/ムルティストラーダV4 RS」を発表! 日本発売は2026年予定
-
09/09 【ヤマハ】「TRICITY155/125」2026年モデルを9/25に発売! 初の大幅刷新で SUV風スタイルに