マットカラーが特徴的なこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させていただきました。
Bikebros |
トライアンフ | TRIUMPH スクランブラー400X | Scrambler 400X
車輌プロフィール
トライアンフ・スクランブラー400Xは、2023年6月に発表されたニューモデル。2023年時点でのトライアンフには、「スクランブラー1200」シリーズと、2022年にストリートスクランブラーから改名した「スクランブラー900」がラインナップされており、その連なりにあるスタイルは共通していた。モデル名に「ツイン」がないのは、搭載していたのが、排気量398ccの水冷単気筒(シングル)DOHC4バルブ・エンジンだったから。このことで、日本では普通二輪免許で運転することが可能だった。また、1200ccと900ccのスクランブラーではサイレンサーがアップマウントされていたが、スクランブラー400Xでは異なり、一般的なロードスポーツと同じ位置。不整地走行を思わせる装備として、ヘッドライトガードやナックルガード、サンプガードなどを備えていた。トランスミッションは6速で、43ミリ径の倒立フロントフォークを採用。前後ともディスク式ブレーキにはボッシュ製の2チャンネルABSが組み合わされ、フロントキャリパーはラジアルマウントされていた。トラクションコントロールとトルクアシスト・スリッパークラッチも装備。ヘッドライトを含む灯火類はすべてLED式で、メーターはアナログ速度計に液晶表示を組み合わせたもの。デジタル部分では、シフトポジションや燃料残のほか、エンジン回転計も表示していた。USBタイプCソケットも標準装備。なお、スクランブラー400Xと同時に、同じエンジン・フレームを採用したロードスターモデル(スピード400)も登場した。※スクランブラー400Xは、2023年7月からインド市場で先行販売され、同年末までには、世界各国での発売が予定されていた。(2023年10月、日本国内での価格と販売店への到着時期が2024年1月下旬になることが発表された)
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるスクランブラー400Xのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
Scrambler 400Xのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/01 【カワサキ】「MEGURO K3」のカラー&グラフィックを継続して11/1に発売
-
10/01 【カワサキ】「W800」のカラー&グラフィックを変更して11/1に発売!
-
10/01 【カワサキ】フラッグシップツアラー「Ninja H2 SX SE」に新色が登場/11/1発売!
-
10/01 【スズキ】新型「DR-Z4S」&「DR-Z4SM」を10/8に日本発売! 価格はともに119.9万円
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!