トライアンフの人気ネイキッドモデル triumph ストリートツインが当店に入庫いたしました! ブルーの外装が特徴的なこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に輝きの放つ車両に仕上がりました! 美しい愛車でバイクライフ楽しんでくださいね♪
Bikebros |
Select Language
トライアンフ | TRIUMPH スピードツイン900 | Speed Twin 900
新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯
車輌プロフィール
2023年モデルに「新」登場したスピードツイン900は、これまで「ストリートツイン」と呼ばれていたベーシックなロードスターが、「改名」したモデルだった。そのため、排気量899ccの並列2気筒SOHC4バルブエンジンや5段変速のギアボックスなど、車体そのものは、2021年にマイナーチェンジを受けたあとのストリートツインそのまま。サイドカバーに描かれた車名のロゴが新しくなっているというだけだった。なお、この改名に伴って、スピードツインと呼ばれていた1200ccモデルは、スピードツイン1200呼ばれるようになった。いずれにせよ、スピードツイン900は、トライアンフのモダンクラシックシリーズにおいて、最もとっつきやすいモデルという立ち位置に、変化はなかった。2025年モデルで大幅なアップグレードを受けた。これまでハロゲン(H4)だったヘッドライトを含め、灯火類はフルLED化され、サスペンションは、フロントに倒立フォークを、リアにビギーパック付きショックを採用(ともにマルゾッキ製)していた。1眼タイプのメーターは、上部LCDディスプレイにエンジンの回転数やシフトポジションなどを、下部のTFTに走行モードなどを表示するようになった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるスピードツイン900のメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
Speed Twin 900のメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用