Bikebros |
トライアンフ | TRIUMPH タイガー1200ラリープロ | Tiger 1200 Rally Pro
車輌プロフィール
タイガー1200ラリー・プロは、2022年の新型モデルとして2021年12月に発表された。トライアンフのアドベンチャーシリーズの大排気量クラス、タイガー1200は、2022年モデルで一新され、それまでの、XR系(オンロード向き)とXC系(クロスカントリー)の2系統は、新たにGT系とラリー系として区分されるようになった。並列3気筒のエンジンは一新され、排気量はそれまでの1,215ccから1,160ccと縮小されたが、最高出力は141psから150psにアップ。フレームも一新され、大幅に軽量化された。駆動方式はこれまで通りのシャフトドライブ式を採用。オフロード指向のラリー系は、Pro(プロ)とビッグタンクのエクスプローラーの2モデル構成。大排気量タイガー(アドベンチャー)として初めて、フロントに21インチホイールを採用(リア18インチ)。前後ともスポークタイプでブロックパターンのタイヤ(チューブレス)を履いていた。タイガー1200ラリー・プロは、シリーズ全5モデル中で最もエキサイティングなオフロードライディングが可能。6軸IMU(慣性測定ユニット)を中心とした電子制御(セミアクティブサスなど)、任意設定含む6パターンから選択可能なライディングモード、グリップヒーターなどを装備していた。2024年モデルでマイナーチェンジを受けて、3気筒エンジンは低速でのコントロール性が向上した。また、アクティブ・プリロード・リダクション機能を搭載し、減速して停止する際に、シート高を最大で20ミリ下げることができるようになった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTiger 1200 Rally Proに関連してモトクルに投稿された写真
-
Tiger 1200 Rally Pro
2024年11月06日
78グー!
ɪ ᴡᴀɴᴛ ᴛᴏ ᴀᴅᴠᴇɴᴛᴜʀᴇ
#Tiger1200
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#トライアンフ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#triumph
#モトクル広報部
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用