Bikebros |
トライアンフ | TRIUMPH タイガー900ラリー/プロ | Tiger 900 Rally/Pro
車輌プロフィール
タイガー900ラリーは、2020年の新型モデルとして。2019年12月に発表された。同時にタイガー900及びタイガー900GTも登場しており、このラリーを含めた3モデルで、新しいタイガー900・シリーズがスタートした。タイガー900ラリーは、前身のタイガー800時代でいえば、XCに相当するモデルで、フロント21インチ、リア17インチのスポークホイールにオフロード寄りのタイヤを装備していた。タイガー900・シリーズは、ベースグレードとしてのタイガー900を基準に、装備の違いで計5バリエーション展開がなされており(2020年モデル)、タイガー900ラリーにも、単なる「ラリー」と、装備や機能が追加された上級仕様の「ラリー・プロ」が存在していた。排気量888ccの水冷3気筒エンジン(ユーロ5適合)やフレームなどは、ベースグレード含む5モデル共通で、タイガー900ラリーには、前述したホイールのほか、ショーワ製のアジャスタブルサス(ロード向けのGTなどよりもストロークが長い)や、ベースグレードには装備されないグリップヒーター、クルーズコントロールが備えられていた。また、ABSやトラクションコントロールはIMU(慣性計測装置)が組み合わせられ、ライディングモードは4種類から選択可能になっていた(グリップヒーター以下は900GTと同じ)。上級仕様の「ラリー・プロ」は、クラッチ操作なしにシフト(アップ/ダウン)が可能なクイックシフターや、シートヒーターも搭載され、エンジンガードやフォグランプも装備。ライディングモードには、「ライダー設定」と「オフロードプロ」が加わり、シリーズ中最多の6種類から選択可能になっていた。なお、タイガー900ラリーでは、チューブレスタイヤを使うことができるようになっていた。2024年モデルでアップデートされ、3気筒エンジンの出力/トルクがアップした。シートも変更され、長距離移動での快適性がアップした。急ブレーキの際に、自動的にハザードランプが点滅する緊急減速警告システムも採用された。なお、オフ走行向きのタイガー900ラリーは、「プロ」のみの設定となった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTiger 900 Rally/Proに関連してモトクルに投稿された写真
-
06月02日
78グー!
天気予報がマシになった日曜日
明石海峡大橋と鳴門大橋を渡り以前より行きたいと思ってた徳島県の大塚国際美術館へタンデムで。
絵画に詳しくない自分ですが見覚えのある絵が沢山ありゆっくり4時間程滞在…日帰りなので他の所行けませんでした。天気も良くなり橋を渡る景色も良かったのでまあいいか。
#大塚国際美術館
#タイガー900ラリープロ
-
Tiger 900 Rally/Pro
05月27日
74グー!
日曜日に微妙な天気のなか、友達と和歌山に少しツーリング出掛けてたの忘れてた。🏍️🏍️
加太〜雑賀崎〜有田みかん海道
#タイガー900RALLYPRO
#パンアメリカ
#日本のアマルフィ
-
04月06日
65グー!
雨の予報が変わったので、昼前から出発して滋賀県の青土ダムへソロツー🏍️
残念ながら吸い込まれるような水流は見れませんでした。その後近くの岩尾池の一本杉へ🌲
あたたかい1日、ライダーさんもたくさんでした!
#青土ダム
#タイガー900ラリープロ
-
02月23日
79グー!
寒かったけど、パンアメリカ🇺🇸の友達に誘われて京都へ。🏍️🏍️〜
ライコランド京都店で買い物〜ラーメン藤で昼食〜スタバでコーヒー〜嫁に頼まれてたお土産のアトリエ京ばあむ〜おたべ本館😅
途中少し雪が降ったけど久しぶりの京都、楽しかったー😆
#タイガー900ラリープロ
#パンアメリカ -
02月11日
94グー!
友人がドゥカティのスクランブラーから、ハーレーのパンアメリカに乗り換えたので、息子のローライダーSTを加え3人で和歌山の白崎海洋公園へマスツー🏍️🏍️🏍️
アカモク&シラスハーフ丼を頂きました😋
帰りは和歌山イオンモールに寄ってコーヒーとケーキ🍰今日もインスタ360の写真を。
寒かったけど楽し美味しい1日!
パンアメリカ、カッコいい…🏍️
#トライアンフ #タイガー900ラリープロ
#ハーレーダビッドソン #ローライダーST
#パンアメリカ
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!