Bikebros |
Select Language
トライアンフ | TRIUMPH ロケットスリークラシック | Rocket Ⅲ Classic
車輌プロフィール
メガクルーザーとして、2004年に鮮烈なデビューを果たしたロケットⅢにとって、初めての派生モデルが、ロケットⅢクラシックだった。登場は2006年で、ロケットⅢをベースに、トラディショナルなクルーザーらしいデザインや車体構成を採用した、文字通りのクラシックバージョンだった。主な変更点は、ハンドルバーとステップとマフラー(サイレンサー)で、ハンドルはグリップ部分がプルバックされており、ステップはボード式に変更され、マフラーはロケットⅢのスラッシュカットタイプから、リバースコーン型に変更されていた。また、リアシートも座面が大きい専用タイプになっていた。その他、排気量2,294ccの3気筒で縦置きされたエンジンの出力や、主な車体構成はベースモデルに同じ(クラシックに続いて登場した「ツーリング」は出力やタイヤサイズが異なっていた)。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるトライアンフ Rocket Ⅲ Classicの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用