満足している点
トリプルの迫力 オンラインのシャーシ
不満な点
暑過ぎ !走り続けるしかない。
これから購入する人へのアドバイス
ツーリングはコースと曜日を考える必要があります とにかく熱いので、でも走りの魅力にはかなわないかな。
投稿者:クラッシック2000
Bikebros |
トライアンフ | TRIUMPH T595 デイトナ | T595 Daytona
T595デイトナは、1997年に発売されたリッタークラスのスーパースポーツモデル。初登場は、前年秋に開催されたケルンショーで、排気量955ccの水冷直列3気筒エンジンを、アルミ楕円で構成されたフレームに搭載していた。このエンジンのヘッドチューニングは、F1などで有名なロータス・エンジニアリングが手掛けていた。なお、「T595」は、5番目のシリーズを表す「T5」と、排気量(955)の最初の二文字を組み合わせたものだったが、600ccクラスであるかのようで紛らわしいとされ、登場から3年目に「改名」された。新しいモデル名は、「デイトナ955i」。99年以降はこの名を名乗るが、両車は同一のモデルだった。※デイトナ955iは別項
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる満足している点
トリプルの迫力 オンラインのシャーシ
不満な点
暑過ぎ !走り続けるしかない。
これから購入する人へのアドバイス
ツーリングはコースと曜日を考える必要があります とにかく熱いので、でも走りの魅力にはかなわないかな。
満足している点
バランスがとっても良い
インジェクションなので、パワー、レスポンスも良好
重心が低くて、198Kgと言う重さを感じないで走れる
マフラーがアクラボビッチに交換してあり、爆音!
とってもやる気にさせる音で、大満足!!
フロントフォークはショウワ
ブレーキはニッシン製で、国内でもパーツが手に入る
不満な点
カラーリングが特殊で、リペアが大変
3気筒の弊害で、微振動が強いのでハンドルを握りすぎて乗ると
手が痺れることがありま。
これは、ゲルタイプのハンドルグリップに交換してみようと思う
それでもだめなら、共振点を変えるためウエイトを使う予定です
これから購入する人へのアドバイス
価格も手ごろな大型だと思います
初心者から上級者まで楽しめるバイクです。
ただ、転んでカウル帰ると10万以上かかるので注意ですね
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!