Bikebros |
Select Language
トライアンフ | TRIUMPH ストリートトリプルS | Street Triple S
車輌プロフィール
2017年のストリートトリプル・モデルチェンジの際に登場した、シリーズのスタンダードモデルが、ストリートトリプルS。これまでは、単に「ストリートトリプル」と称されていた標準仕様に、「S」が付いたため、項目を新たにした。もともと、デイトナ675のネイキッド仕様として登場したストリートトリプルのエンジンは、排気量675ccだったが、ここから765ccとなり、ライドバイワイヤを採用してトラクションコントロールを標準装備するなど、電子制御化も大きく進んだ。とはいえ、スタンダードモデルなので、ライディングモードはロードとレインの2種類のみで、上位モデルに採用されたTFTカラー液晶も採用されなかった。なお、日本へは未導入ながら、排気量660cc版のストリートトリプルSも存在した。欧州のA2ライセンス所有者向けモデルだった。その後、2020年モデルになって、660cc版のストリートトリプルSが日本市場へも導入された。この年に新しくなっていたストリートトリプルRSと同じ、アグレッシブなデザインに変更され、ヘッドライトはLED化。扱いやすいエンジンセッティングもあって、過激なRSとは異なり、2020年型のストリートトリプルSは、日常シーンでのファンライドを実現するモデルだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
該当する投稿はありませんでした。
バイクショップ・整備工場を
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
それが
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
Street Triple Sのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!