Bikebros |
トライアンフ | TRIUMPH スクランブラー900 | Scrambler
車輌プロフィール
2006年に登場したスクランブラーは、1960年代の古き佳き時代のトライアンフ「TRシリーズ」を思い起こさせるスタイルを与えられた、モダンクラシックのニューフェイスだった。ベースは同時代のボンネビルなので、865ccの空冷並列2気筒エンジン。ボンネビルが360度クランクだったのに対し、スクランブラーは270度位相クランクを採用。これは、悪路走破における鼓動感やトラクション性能を追求したためだった。外観上の特徴は、アップマウントされたマフラーと、フラットなシート形状、ワイドハンドル、ブロックパターンのタイヤなどで、全てが未舗装路での走行を前提にしていることに通じていた(シートがフラットだと、シッティングポジションの自由度が高い)。2008年にフューエルインジェクションを採用し、2010年からはタコメーターを標準装備するなどの小変更を受けながら、2010年代半ばまで生産された。2016年にモダンクラシックシリーズが水冷エンジン化されたあと、2017年にスクランブラーモデルも復活。名称を「ストリートスクランブラー」と改めた。※「スクランブラー900」と呼称されることもあったため、併記した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるScramblerに関連してモトクルに投稿された写真
-
2023年09月20日
128グー!
現行ディーラーのカスタムコンテストにエントリーしたけど、箸にも棒にもかかりませんでしたw
#triumph #TriumphNationalRally2023
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!