Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA PCXハイブリッド/e:HEV | PCX HYBRID/PCX e:HEV
中古車価格帯
車輌プロフィール
2018年9月に発売されたPCXハイブリッドは、そのモデル名どおり動力源として、エンジンと電動モーターを併せ持つスクーターだった。初公開されたのは、2017年に開催された第45回東京モーターショーで、その時点から「市販予定」となっていたため、登場が待たれていたモデル。四輪車においては、1997年に発売されたプリウス(トヨタ)以来、すでに珍しいものではなくなっていたハイブリッドシステムは、ホンダもインサイトなどに幅広く採用していたが、車体サイズに制約のあるバイクにおいて、エンジンとバッテリー、モーターを全て搭載するのは容易ではなかったようで、約20年後に登場したPCXハイブリッドが、世界初の採用モデルとなった。PCXのハイブリッドシステムは、エンジン始動や発電に用いているACGスターターモーターに、駆動アシスト機能を加えたもので、モーターならではのフラットなトルク特性によって、俊敏なスロットルレスポンスと高い動力性能を得ることが目指されていた。リチウムイオンバッテリーは、シート下スペースの後方に配置され、その分、通常のPCXよりもラゲッジ容量は少なくなっていたが、フルフェイスヘルメットは収納可能だった。2021年モデルで、ガソリンエンジン車のPCXシリーズとともにモデルチェンジを受け、名称はPCX e:HEVに変更された。このモデルチェンジでは、ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)を搭載し、ブレーキは前後ともディスク式なった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/22 【トライアンフ】ボンネビルシリーズ2026年モデルを発表! 12月より販売開始
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!