Bikebros |
ホンダ | HONDA フォルツァ300 | FORZA300
車輌プロフィール
2000年に日本で発売された250ccクラスのスクーター、フォルツァは、MF06と呼ばれた初期型から数年おきに、MF08、MF10とモデルチェンジを繰り返していった。日本でMF12となったフォルツァSi(2013年)の海外市場向けモデルが、NSS300フォルツァだった。車名のとおり、排気量は250cc以下ではなく、(300でもない)279cc。日本では250ccクラスは「ビッグ」スクーターだったが、NSS300フォルツァは、「ミッドサイズ」のスクーターという位置付けだった。ABSはオプション設定。フォルツァ300は、2018年3月に登場したニューモデル。2017年から欧州市場で販売されていたフォルツァ125と共通のイメージを持つエッジをきかせたスポーティなデザインが特徴だった。エンジンは、NSS300フォルツァと同じ279ccの水冷単気筒SOHCエンジン。スポーティな走りとユーティリティの高さも受け継いでいたが、ホイールベースは36ミリ短く、車重は12kg軽くなっており(ABSは標準装備)、電源ソケットも装備されるなど、走りもユーティリティもグレードアップしていた。このフォルツァ300の日本国内向けモデルとして、フォルツァ(250)が用意され、2018年3月の大阪モーターサイクルショーで初披露されたのち、2018年7月から新型フォルツァとして発売された。欧州向けのフォルツァ300には、2020年モデルで「リミテッドエディション/デラックス」が追加ラインナップされた。※2021年モデルとして、フォルツァ350が新登場。フォルツァ300の後継モデルとなった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるFORZA300に関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!