Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA エルシノアCR250M | ELSINORE CR250M

ランキング オフロード&モタード | 4135位 | ユーザーレビュー | 0.0点評価人数:0人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 0人 | 登録サークル | 0件 |
車輌プロフィール
エルシノアCR250Mは、昭和47年(1972年)9月に発売された市販モトクロスレーサー。ワークスレーサーのRC250Mをベースにしたもので、1970年前後からのモトクロスレース人気に応えるものだった。ホンダは、4ストロークエンジンのメーカーというイメージが強かったこの時代において、CR250Mのエンジンは、排気量248ccの2ストローク単気筒を採用。1975年にモデルチェンジを受けて、エンジン、フレーム、足回りが大きく進化していた。CR250M登場翌年の73年には、公道走行用(ナンバー付き)のエルシノアMT250が発売された(別項)。なお、「エルシノア」という名称は、カリフォルニア州ロサンゼルス南東のエルシノア湖(レイクエルシノア)近くで行われていたオフロードレース「エルシノア・グランプリ」に由来した。※モトクロスレーサーとしての後継モデルは、CR250R(1978年-2005年)だが、CR250Rは、当初「エルシノアCR250R」として登場した。


新登場
1972年モデル
ホンダ ELSINORE CR250M
ホンダ ELSINORE CR250M
基本スペック
タイプグレード名 | ELSINORE CR250M |
---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 |
発売年 | 1972 |
発売月 | 9 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2125 |
全幅 (mm) | 855 |
全高 (mm) | 1130 |
ホイールベース (mm) | 1435 |
乾燥重量 (kg) | 96 |
乗車定員(名) | 1 |
原動機種類 | 2ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 248 |
2スト・吸気形式 | ピストンリードバルブ |
内径(シリンダーボア)(mm) | 70 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 64.4 |
圧縮比(:1) | 7.2 |
最高出力(PS) | 33 |
最高出力回転数(rpm) | 7500 |
最大トルク(kgf・m) | 3.2 |
最大トルク回転数(rpm) | 6500 |
燃料供給方式 | キャブレター |
燃料供給装置形式 | PW34 |
燃料タンク容量 (L) | 7 |
エンジン始動方式 | キックスターター式 |
点火装置 | マグネット式 |
エンジン潤滑方式 | 混合給油(2スト) |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
変速比 | 1速 2.056/2速 1.571/3速 1.250/4速 1.037/5速 0.862 |
動力伝達方式 | チェーン |
フレーム型式 | セミダブルクレードル |
キャスター角 | 59° |
トレール量 (mm) | 145 |
ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
タイヤ(前) | 3.00-21 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ |
タイヤ(後) | 4.00-18 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ |