Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA イーハトーブTL125S | Ihatovo TL125S
車輌プロフィール
イーハトーブTL125Sは、「銀河鉄道の夜」や「風の又三郎」などで知られる詩人・作家の宮沢賢治が、その理想郷として、ふるさとの岩手県から名付けたとされる「イーハトーブ」を、そのままモデル名にした、トレッキングバイク。発売されたのは1981年4月のことで、同じ年の3月に登場したばかりのシルクロードに続くトレッキングモデルだった。シルクロードとイーハトーブの違いは、前者がランドスポーツ(オフロードトレール)ベースだったのに対し、イーハトーブはトライアルバイクのバイアルスTL125の系譜に連なるモデルだったこと。4.5リッターの小さい(薄い)燃料タンクも、265mmもある最低地上高も、21インチのフロントホイールも、低速重視のギア比も、その出自を伺わせるに足るものばかりだった(そもそも、見た目がトライアルバイク)。エンジンは、排気量124ccの空冷4スト単気筒OHCユニットで、CDI点火を採用し、ミッションは5段リターン式、乾燥重量は95kgと軽量だった。モデルチェンジなどを受けることなく、一代限りで生産を終えた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるホンダ Ihatovo TL125Sの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!