Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA アフリカツイン | AFRICA TWIN
車輌プロフィール
アフリカツインは、1988年から2000年まで販売された、大排気量のオフロードバイク。「アフリカ」は、フランス・パリからアフリカ西海岸のセネガル・ダカールまでを競うアドベンチャーレース、パリ~ダカール・ラリー(通称・パリダカ)に戦するホンダのワークスマシンNXR750の技術を投入したことから。「ツイン」は2気筒(V型)エンジンだから。1988年発売の初期モデルでは、排気量647ccだったが、1990年発売の2代目モデルからは742ccに拡大された。3代目の登場は、1993年で、フレームを一新。基本的には海外市場向けのモデルながら、国内へもほぼ毎年、台数限定という形で導入された。なお、「アフリカツイン」というモデル名は、2016年に登場したCRF1000L及び2020年発売のCRF1100Lにも使用された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用