Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA CB1100RS
中古車価格帯
車輌プロフィール
CB1100(2010年)、CB1100EX(2014年)に続く、CB1100・シリーズの3モデル目として、2017年に登場したのがCB1100RSだ。このときのマイナーチェンジ(CB1100RSにとっては新登場)は、排出ガス規制の強化を前に「空冷エンジンのCB1100を継続する」ということを表明したことでもあり、単なる仕様変更とは異なる重みがあった(このときからCB1100シリーズの排出ガス規制記号は、それまでの「EBL」から「2BL」に変更されている)。CB1100RSというモデルの特徴は、伝統的スタイルのネイキッドであるCB1100に、往年のカフェレーサー風のテイストを加えたこと。CB1100(EX)の18インチホイールに対し、CB1100RSは17インチホイールを採用し、前傾姿勢を強めたローハンドル、キャスター角の変更など、走りをイメージさせる装備・仕様が施されていた。2018年モデルはカラバリの変更を2回行った。2019年モデルでは、減衰力調整機能付きのリアサスを装備した。2021年10月に発売されたファイナルエディションを以て、CB1100RSのモデルヒストリーに幕が下ろされた。※2022年10月、生産終了
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!