Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA CB-1タイプ2 | CB-1 TypeⅡ
車輌プロフィール
CB400スーパーフォア登場前のホンダ400ccクラスネイキッドを担ったCB-1の発展的バリエーションモデルが、1991年4月に発売されたCB-1タイプⅡだった。399ccの水冷直列4気筒DOHCエンジンを、42.7ミリ径の鋼管ツインチューブフレームに搭載するところなど、基本構成はCB-1と同じ。このタイプⅡでは、ハンドルをセミアップタイプに変更し、エンジンの出力特性を低中速走行での扱いやすさに寄せたセッティングとし、ミッションのギア比は全体にハイギアード化。混雑した街中も、高速走行も、快適に走ることを追求していた。燃料タンク容量は、CB-1比2リッター増の13リッターに拡大していた。純スポーツというより、ツーリングスポーツ。そんなCB-1タイプⅡのキャラクターは、実質上の後継モデルとして翌92年に発売されたCB400スーパーフォアに先んじたものだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/01 【カワサキ】「MEGURO K3」のカラー&グラフィックを継続して11/1に発売
-
10/01 【カワサキ】「W800」のカラー&グラフィックを変更して11/1に発売!
-
10/01 【カワサキ】フラッグシップツアラー「Ninja H2 SX SE」に新色が登場/11/1発売!
-
10/01 【スズキ】新型「DR-Z4S」&「DR-Z4SM」を10/8に日本発売! 価格はともに119.9万円
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!