Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA CB250RS/-Z
中古車価格帯
車輌プロフィール
CB250RSは、1980年3月に発売された軽二輪ロードスポーツモデル。スリムで軽量、そして軽快なハンドリング特性という、スポーツバイクの原点を求めたモデルだった。排気量248ccの空冷4スト単気筒OHC4バルブエンジンは、最高出力25PS(リッター換算100PS)を発揮。単気筒ながら、2本の排気バルブごとに設けられた「ダブル・エキゾースト・システム」は、中低速域での出力向上と冷却効率を高めるものだった。始動方式はキック式で、ミッションは5段変速。コーナーリング時のバンク角(バイクを倒せる許容角度)は42度が取られていた。広告キャラクターには、GPライダーの片山敬済(かたやまたかずみ)選手が起用された。ハンドル位置は、アップタイプとフラットタイプをラインナップ。1981年3月には、セルフスターターやハロゲンヘッドライトなどを装備したアッパーグレードのCB250RS-Zが発売された。81年10月にモデルチェンジしたのち、生産終了。後継車は、DOHCエンジン搭載のCBX250RS(1983年5月)だった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるホンダ CB250RS/-Zの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!